🌙『月に代わってお仕置きよ。死んでもらいます!』
無理を言って月代姐さんにも出てもらいました。まだいけそうかな 笑
✨疫病退散🔥Go away plague!🍀
ほかの妖怪たちにも疫病退治が出来るか明日聞いてみよう 笑
江戸川画爛の江戸浮世風絵図 – 妖怪、忍者、侍 etc.
🌙『月に代わってお仕置きよ。死んでもらいます!』
無理を言って月代姐さんにも出てもらいました。まだいけそうかな 笑
✨疫病退散🔥Go away plague!🍀
ほかの妖怪たちにも疫病退治が出来るか明日聞いてみよう 笑
EDOGALANのインスタ実験シリーズ!
😁👍
デジタルで飛翔系の絵は他にもあるんですけど何でも入れるとおかしくなるので今回はバランスを取ってこんな感じにしました。雷神の娘の雷花や龍神、風神なんかもいますから、また違う構図で作ってみようと思います。
けっこう反応がいいみたいで嬉しいです。
😊🙏
ちょっと怖かった?😆🙏
🙀😱
かなりの短時間で描いた割には、いつもよりボカシがうまくいった気がする。
次は筆だ。今年はなんか飛ばしてるなぁ。
😁👍
七星明日香ファンクラブはまだ継続しております。
😁🐞
ちょっと雑だけど、筆の勢いを残すにはこんなところがちょうどいいかな。
テキトーの極意 笑
里山の物語で紹介したあと一度も出番のなかったオオムラサキさまに色を着けさせていただきました。
服は濃い紫色にしましたが、実はこの国蝶オオムラサキ、翅が紫色をしているのはオスだけでメスは黒なのです。
実験シリーズ。今回は鉛筆+デジタル。
これもなかなか面白いですね。ちょっと怖いけど😆
先ほど投稿したんだけど、反応悪いぞ!笑
まあいいや、いろいろやってみよう。←ここ数年のスタンス。
かなり遊びました 笑
実はこの間の怖いおねえさんが意外や意外、けっこう人気がありまして😁🙏 この手の絵は時間もかからないしと、また描いてみたんですがデジタルで加工してたら遊びすぎてこんな風に。休日だしね😊
こういうのはけっこう楽しい。ニャジラのときもそうだけど、作っていても、見る人の反応も、楽しい。
前回も美人画に入れたので今回もカテゴリーは美人画&デジタル 笑
物想いにふける心の優しい鬼嫁です。
👹
筆のときとタイトル変えちゃったけどまあいいか。
これまでのインスタグラムの経験上、こういう絵はあまり反応は良くないと思うがどうだろうか。