おじさん感謝デー? えー何というか、牛のお姉さんが予想以上に人気があったのでもう一枚描いてみることにしました。今回もちょっと絵描きのモー想が入っているかもしれません。
🙌😆🐮
これはいままでにないキャラクターですねえ、
なかなかいいぞ!
笑
江戸川画爛の江戸浮世風絵図 – 妖怪、忍者、侍 etc.
おじさん感謝デー? えー何というか、牛のお姉さんが予想以上に人気があったのでもう一枚描いてみることにしました。今回もちょっと絵描きのモー想が入っているかもしれません。
🙌😆🐮
これはいままでにないキャラクターですねえ、
なかなかいいぞ!
笑
正月から飛ばし過ぎたのでしょうか、気がついたらこんな絵を描いていました。少し休んだほうが良いかもしれません。
😆🙀🐮🙏
筆任せだけど、けっこうおもしろいかな😁
フォロワーさんのコメントにあったけど確かに牛は黒目がち、言われて気づいた。でも本当は黒目が上手く描けなくて描いているうちにだんだん大きくなってしまった、が真実 笑
🙎♀️🐝『何だいあれ。また変なのが現れたねえ… 蝶か蛾か知らないけど、ほらおまえたち、あの女にこの里山の女王は誰かってことを教えといで。しっかりとね。』😱🙀
速描きで雑になってしまいました。雰囲気だけよろしくです🙏
来年は映画「江戸川画爛の里山大戦争!」の、、ポスターだけ作ろうかと考えています🤣
お尻にお褒めの言葉をたくさんいただきましたが、女性の方からも複数お褒めいただきとても嬉しいです😊
なんですかねこれ…😆🙏
とインスタで描いたんですが、タイトルを付けるとこうなります…結局よくわかりません。
本日は恒例の「おじさん感謝デー🙆♂️」となっております。…感謝しすぎ?🍂
最近はあまり修正ホワイトを使わなくなりましたが、実はこの絵はけっこう修正しています。近くで見ると凸凹してて人には渡せない絵ですね。
こういう絵を描くと、まだまだだなと思います。江戸時代は修正液なんてなかったですよね、北斎先生。
でもいま下手だと自分で感じるということは、まだまだ上手くなるということです。
前向きにしか考えない人 笑
それにしても左の腿、長すぎだよな。
本日はひさびさの👏おじさん感謝デー🎉となっております🤣👍
何の場面なんでしょうかね😆…テキトー。
なんか絵に遠慮があるねぇ。理由は分かっているんだけど、まあしかたないか😁
それはそれとして、もっと上手くなろう👍
これは昨年、羽化をテーマに筆で描いた絵ですが、羽化といより脱皮という感じですね。ちょっとエロ系に傾いて皆さんが心配してくれた頃の作品🤣
さあみなさんもどんどん脱皮しましょう😁
やっぱりそうか、昨年12月9日の投稿時のタイトルが「脱皮… DAPPI」でした。
なんでも「シン」をつければいいというものでもないが 笑。
頭の中だけ見て一気に描いてみた。バランス悪いけど気持ちは出ているかしれない。
このさい実物の形の正しさというより「次の時間への勢い」?を優先する。そんな感じでいい。
でも欲を言えばどちらを取るかではなく、どちらも上達していきたい。
北斎先生は何歳まで生きたんだっけ?
Wikipedia によると88歳か、
それは無理だと思うけど、
まあ頑張ろう、
というより、
楽しもう。
こりゃちょっとエロガランすぎるかな?と思ったわりにはこれまた女性陣に高評価でちょっと驚きました。
女性もこういう絵を好きな人が多いみたいですね。
フォロワー減少しなくて…よかった😁
新種の妖怪…ちょっとエロガラン系😆
蜘蛛系じゃないんですが、やっぱり苦手な人がいらっしゃるようですね。
でも「怖い+エロ」は受けがいいようで、もちろん嫌いじゃないし😆少し増やしてみましょう。