妻『あらあなた起きちゃったの?』
夫『ん?どうしたんだいこんな夜中に。』
妻『うん…あやとりしようかなって思ったんだけど、やっぱり明日にするわね。』
🙀😱
「あやとり」って翻訳できるのかな?
江戸川画爛の江戸浮世風絵図 – 妖怪、忍者、侍 etc.
妻『あらあなた起きちゃったの?』
夫『ん?どうしたんだいこんな夜中に。』
妻『うん…あやとりしようかなって思ったんだけど、やっぱり明日にするわね。』
🙀😱
「あやとり」って翻訳できるのかな?
んか悪いことしましたっけ?😆
首絞めシリーズ7作目をカラーにしてみました。
ちょっと暗すぎた?でも何回か投げ出しそうになった割にはまあまあというところかな。
さあ次だ。
数えたらこのシリーズ七枚目です。深層心理に何かありそうですねぇ😁
まあ深層心理はそのままにしておきましょう 笑。
見比べると前回の方が怖かったな。
この絵のカテゴリーは「首を絞められましょう」です😆 興味のある方はメニューからカテゴリーを選んでご覧ください。
※コンセプトが同じなのでカテゴリーは「首を絞められましょう」に入れておきました。
まん中の女性を描いたら自分で怖くなったので猫と蛙を追加しました😆
今日は卯の刻までまだ時間があったのでもう一枚描いてみました…え?こんなのいらない?😁
と思っていたら…刺激が強いからでしょうか、予想外の反響ですね。
たくさんコメントいただきました。ありがとうございます。
(もうタイトルいいかげんすぎ…)
時々無性にこの題材の絵が描きたくなるのは、おそらく深層心理に何かやましいことがあるからだと思いますが、心理学に詳しい方は決してコメントしないでくださいね😆
もうこれで六作品目ですね。
この絵はスマホやタブレットで仰向けの姿勢でお楽しみください。(笑)
これもシリーズ5作目になりましたが、今回はインスタにある青みがかったフィルターをかけています。
このシリーズの中ではやっと少し描けてきたかなと思いますが、でもまだ迫力というか怖さが足りません。
下から見た感じがなんとか描けたかな?でもまだ何か足りないというか、バランスが悪い。
このテーマももう少し描いてみたいから、いちど身近な誰かに首を絞めてもらおうかな?
…やっぱりやめとこ。
シリーズ化決定? !
地面から見た風景を工夫してみたがなかなかうまくいかず、消し去る。
同じテーマでもう一枚描いてみました。
筆ペンと鉛筆を使っています。
なんとなく描いてみたけど…意外に好きかもしれない。