昨日はちょっと動きの鈍そうな見習い忍者をお見せしてしまったので、今日は少し腕の立つくノ一さんを描いてみました。
いつも着物ばかり描いていると腕や脚を描くのが難しく感じます。
これではいけない、これからは絵の上達のためにもっとおじさんたちの喜ぶくノ一さんも描いていこうかなと考えているところです。😁
バランスで言うと6.5頭身といったところ。着物のときはけっこうテキトーに描いていますが、これからはちゃんと意識して描いていこうかなと思う次第です。
江戸川画爛の江戸浮世風絵図 – 妖怪、忍者、侍 etc.
昨日はちょっと動きの鈍そうな見習い忍者をお見せしてしまったので、今日は少し腕の立つくノ一さんを描いてみました。
いつも着物ばかり描いていると腕や脚を描くのが難しく感じます。
これではいけない、これからは絵の上達のためにもっとおじさんたちの喜ぶくノ一さんも描いていこうかなと考えているところです。😁
バランスで言うと6.5頭身といったところ。着物のときはけっこうテキトーに描いていますが、これからはちゃんと意識して描いていこうかなと思う次第です。